広島県
ブランド
発送元の地域
発送までの日数
デノン
配送の方法
デノン DP1800 1976年発売、天然大理石をキャビネットに使用した、とてつもなく豪華なヴィンテージレコードプレーヤー。 もう今後作られることはないのでは?と想像してしまう、天然大理石キャビネットの豪華絢爛な存在感! そしてとにかく重たい。この重量感が防振性を高め、すっきりとした音を聞かせてくれます。 DP1800はマニュアル機なので、「針をレコードまで運び、アームリフターをゆっくり下ろし、演奏終了後には針を上げてアームレストに戻す」という一連の所作が楽しめます。 30分の間、音楽に没頭できるのがいいですね。 【商品説明】 ★手持ちのカートリッジで音出し確認済み。33回転、45回転とも安定して回転し、両チャンネルとも素敵な音で演奏が聴けます。 ★ダストカバーはポリッシャーで研磨し透明度が高くきれいな状態です。大理石は研磨し、木部はワックスがけ。トーンアーム、各ボタンは磨きあげてコーティングでツヤだししています。ビンテージオーディオ故の、写真に写りきらない年式相応のすれはありますが、40年という歴史を考えても、とてもきれいな状態です。 ★トーンアーム可動部注油。 ★アームリフターゆっくり動きます。 ★トランジスター、ダイオードリード線清掃済み。半田補修。 ★ストロボスコープ点灯し、33回転、45回転とも止まって見えます。 ★フォノケーブル、アース線2個付き。(フォノケーブル側のアース線が少し短いですが、使用には問題無いです。) ★ゴムマット柔軟性あり。 ★インシュレーター4個付き。 ★アーム高さ調整固着なし。 【注意点】 ★開閉には支障ありませんが、ダストカバーの左ヒンジ付近に亀裂があります。 ★ヘッドシェル、カートリッジは付属しません。 しっかり動作確認していて、天然大理石使用の豪華できれいなヴィンテージレコードプレーヤーDP1800。 ぜひご検討ください。 ※しっかりと動作確認していますが、あくまでもヴィンテージプレーヤーです。ご理解の上ご購入くださいますようお願い致します。
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
らくらくメルカリ便
1~2日で発送
商品の状態
目立った傷や汚れなし